マスク生活をしていて、
食事や休憩時に一旦外したい時ってどうされてますか?
テーブルの隅っこに置いたり、
畳んでポケットに入れたり、
外さずにおろして顎でキープしたり、、、
どの対応も衛生的にも見た目的にもスマートではないですよね。
って事で、作り方を紹介してくださっているページを
まとめてみました。
出来るだけわかりやすく丁寧に、
私でも作れそうなページ(※)だけを厳選して紹介しています。
※重要です。私はめんどくさがりなので、パッ見わからん!ってページは即閉じます。
中には商用利用OK(作り方を参考に作ったものを販売していいよって事)の
ページもありましたので、明記しておきました。
ハンドメイド作家さんも参考にしていただけたらと思います。
1. 初心者にオススメ! ポケットのようなマスクケース
<用意するもの>
完成サイズ:縦15×横14㎝
- 生地 縦17cm×横56cm 1枚
まるでポケットを切り取って
持ち運ぶかのようなマスクケースです。
型紙不要。
四角い布を織って、横を縫って、裏返すだけで完成!
お気に入りの端切れで出来ちゃいます。
小さいから手縫いで仕上げれますね!
↓この記事を参考に作ったものは商用利用OKです。
2. ボタンで留める、二つ折りマスクケース
<完成サイズ>
完成サイズ:約13×12㎝(二つ折時)
- 生地 26×16cm
- ボタン 1個
- 紐 少し
二つに折って収納するタイプのマスクケースです。
ワンポイントにもなるボタンで止めるタイプなのが
初心者にも挑戦しやすい!
専用の道具が要るスナップボタンだと結構ハードル高くないですか?
写真のようにマスクも共布で作るととってもかわいい。
これならマスク生活も乗り越えれそうです。
3. 型紙屋さんの無料ダウンロード マスクケース
<用意するもの>
完成サイズ:13cm×21cm(ふた部分5cm)
- 表布 15cm×33cm
- 裏布 15cm×33cm
型紙のオンラインショップで無料配布している
マスクケースの作り方です。
とっても簡単なので型紙はなく
作り方PDFを無料でダウンロードしています。
写真のようなマスクを広げてはさんだり、
立体マスクを折り曲げて片方に差し込んだり、と
ても使い勝手が良さそうです。
↓この記事を参考に作ったものは商用利用OKです。
4. シンプル! ポーチタイプのマスクケース
<用意するもの>
完成サイズ:縦11cm×横17cm
- 生地 約66×17.8㎝
- 接着芯 約66×17.8㎝
- スナップボタン 1組
ポーチタイプのマスクケースです。
スナップボタンでパチンと留めれて便利そうですね。
スナップボタンを付ける以外は、
二カ所を縫うだけと簡単な作りなので
挑戦してみてくださいね^^
5. クリアケースで作る、封筒型マスクケース
<用意するもの>
完成サイズ:封筒のサイズ
- クリアファイル
- 両面テープ
- 貼り付けられる面ファスナー(マジックテープ)
- マスクが入る大きさの封筒
工作で作れる簡単マスクケースの作り方も紹介します。
クリアファイルで作ると洗濯する手間がなく
除菌シートで拭くだけ、お手入れが楽チン。
しかもマスクが入る大きさの封筒を
解体して型紙に利用して作る方法です。
材料をそろえなくともおうちにあるもので出来ちゃいますね。
作例ではプラスチックに押せるスタンプでアレンジしています。
6. 販売用に参考にしたい! マスクケース
<用意するもの>
完成サイズ:幅24cm高さ10cm
- 表布 26cm×12cm
- 裏布 26cm×12cm
- スナップボタン
ノーマル、カクカク、半円風、四角形と、
フラップ部分の形が4種類用意されています。
初心者向けに作りやすいのはカクカク。
どなたかにお譲りする方や販売される方用に
「取り扱い説明書」も用意されていています。
作り方は載っていないですが、
詳しい収納方法や使い方が乗っていて、
作者の丁寧なお人柄が感じられるページです。
↓この記事を参考に作ったものは商用利用OKです。
まとめ
タイプ別に様様なマスクケースの作り方を紹介しましたが、
いかがだったでしょうか?
初心者にもオススメなページを集めたので
参考に作ってみてくださいね。
煩わしいマスク生活が続きますが、
マスクとお揃いで作って、お気に入りを持ち歩き
楽しみたいですね!
コメント